
ダイエットに特化したSNS「みんなのダイエット」とは
こんにちは。
健康アプリを紹介する「デジタルヘルスのアプリケーションをひたすら紹介するブログ」です。
こんにちは。
無料(一部有料)のiPhone、Android対応ヘルスケアアプリを紹介する
「デジタルヘルスのアプリケーションをひたすら紹介するブログ」です。
今回は、、、

SNSを通じてダイエットしたい女性同士で繋がりたい人必見! |
太っているより痩せていたい(適度に)、そう思うのは男性女性限らずだと思いますが、SNS上で匿名とはいえ、確かに異性には何もかもは話しづらい内容もある事かと思います。
管理人は男性ですが、さすがにこの手の話題を異性に話しづらいですし、女性の話もひょっとしたら聞きたくない事もあるかもしれません。
でも、誰かとはつながってたいんですよね。
しかも同じ目的を持った人と、ゆるやかに。。。
それを目指したのがこの「みんなのダイエット」です。
女性のダイエットが続かないという課題点に対し、SNSとして全ての女性がダイエットを楽しみながら行えるアプリになっております。
一人だとなかなか続かないというダイエットも、仲間がいれば続けられるはず。
SNSを通じて仲間を見つけてダイエットができます。
女性専用SNS、ダイエットのためのヘルスケアアプリ、運動や体重記録に加えて、SNSとしての機能も充実しております。
さぁ、同じ目標を持つ女性同士、緩やかに繋がりながら楽しくダイエットを目指しましょう!
女性限定SNS「みんなのダイエット」の主な機能(公式サイトから引用)
\SNSで話題の「公開ダイエット」専用のアプリができました/
ダイエットが続く!本当に痩せる!と評判の「公開ダイエット」アプリ(無料)が登場!普通のレコーディングダイエットよりも成功率UP?匿名&女性限定のアプリだから安心安全です◎

◇公開ダイエットって?
ダイエットの記録(体重や食事のレコーディング)を公開し、仲間と一緒に励まし合ったり、情報を交換し合ったりするダイエット方法のことです。見られているというプレッシャーが、ダイエットのモチベーションUPに繋がることも?
ひとりだと続けるのがツラいダイエット…仲間と一緒に体重や食事の記録を公開し合い、今度こそダイエットを成功させましょう( ‘ω’ )

自分に合ったダイエット仲間が簡単に見つかる!
「みんなのダイエット」では、SNSでおなじみのフォロー/フォロワー機能を使って、ダイエット仲間と記録を共有することができます。ダイエット専門アプリならではの「繋がりやすい」機能が盛りだくさんです◎

①「同じ年代」のダイエッターが見つかる
年代から他のユーザーを検索することができるので、ママ同士や学生同士などで簡単にフォローし合うことができます。
②「同じ体型」のダイエッターが見つかる
身長や体重を入力することで、同じ体型(BMI)のユーザーが簡単に見つかります。自分に似た人がどんなダイエット方法を行なっているか、情報収集に役立てましょう!
③「同じ目的」のダイエッターが見つかる
産後ダイエット、ボディメイク…ダイエットの目的が同じならよりモチベUP!みんなのダイエットには、こんな目的でダイエットをしている仲間がいます。
・モテて彼氏を作りたい
・彼氏や夫に褒められたい
・子供にとって素敵なママでいたい
・産後の体型を戻したい
・結婚式でドレスを着こなしたい
・ライブやイベントを楽しみたい
・バカにした人を見返したい
・自分に自信を持ちたい
・ずっと健康な体でいたい
・とにかく綺麗になりたい

Appstore:4.2(1468件) ※2022年月現在
スマートフォン、タブレット、PC対応
SNSで繋がってダイエットしたい女性におすすめの他のアプリ
「Lalune」なら妊娠、生理、避妊、人間関係など相談しにくい悩みを匿名で相談できます。
恋愛、ダイエット、美容など女性ならではの悩みも!
生理管理なら、「ソフィガール」もオススメです。
こちらはダイエットだけではありません。
「みんちゃれ」共通した目標を持った人がSNS上に集まって、皆んなでチャレンジする習慣化アプリです。
妊娠中の悩みなら「ママリ」へ
たくさんの先輩ママさんのリアルをきいてみよう。
自分が痩せればアバターも痩せ、自分が太ればアバターも太っちゃいます。
「NUCADOKO」でアバターと一緒にダイエット。
他にもたくさんおすすめのアプリがあるので、
「デジタルヘルスのアプリケーションをひたすら紹介するブログ」
内を色々探してみてね。

「株式会社VERTEX Technologies」について
所在地:東京都新宿区
代表取締役CEO:柏木 祥太
設立:2017年2月1日
資本金:6240万円(資本準備金等含む)
事業内容:
- ビジネスマッチングサービス「MITOCA」の運営
- プログラム研修事業「起業志民Project」の運営
- メンズ化粧品事業「EVEREST」の企画・販売
- レストラン会員事業「Selected」の運営
- ダイエットSNS「みんなのダイエット」の運営
- グループ会社・関連会社への経営指導業務
- 経営コンサルティング業務
【ビジョン】
PROVIDE OPPORTUNITY FOR ANYBODY.
一度きりの長い人生を生きていると、遅かれ早かれ様々なターニングポイントが訪れます。
VERTEX Technologies代表の柏木も、人よりは早いかもしれませんが多くのターニングポイントを経験してきた人のうちの1人でした。
今自分がこの場に立てているのは、自分の努力の結果であるかもしれませんが、ほとんどの人が決して自分の実力だけでその場にいるわけではないと思います。
それは、両親や会社の同僚、友人、周りのお世話になった人々のおかげで、今の自分があるはずです。
努力するかしないか、結果としてそれが報われるかというのは、その人次第ではありますが、何か自分が変わるキッカケとなるようなチャンス(=ターニングポイント)であれば、 自分たちでも提供していけるのではないか。
VERTEX Technologiesは、その多くの人々における人生のチャンス(=ターニングポイント)を提供していけるような事業を展開して参りたい、そう考えてチーム一丸となり事業展開しています。
2018年吉日 VERTEX Technologies 代表 柏木 祥太
【コアバリュー】

コメント