健康管理アプリ「カロミル」|スタートアップガイド② 〜基本設定編〜

スポンサーリンク
健康管理
caromeal

カロミルを設定し、健康管理を始めよう!

健康的な食生活を送りたいのに、今食べてる食事の栄養バランスがわからず、健康的な食生活を遅れているか不安になることってありませんか?
そんな方には、ぜひとも健康管理アプリ「カロミル」を使って健康的な食生活を送って頂きたいです。

こちらの記事を読まれた方は、とりあえず「カロミル」のダウンロードは完了されてますよね。
もしもまだ、ダウンロードと初期設定が完了していなければ、まずはコチラからご覧ください。

タップすると画面が遷移します

カロミルを使いこなしたいけど、細かい設定はどうしたらいいの?
と疑問を持っている人も、これを読めば、きっとスムーズにスタート出来るはず!
今回はライフログテクノロジー株式会社の健康管理アプリ「カロミル」の設定方法、ご紹介致します。

ヘルスケア業界で23年! 最近はデジタルヘルスに興味があり、ヘルスケアアプリを研究中。 ヘルスケアアプリの機能や新しいニュースを紹介していきます。健康になりたい方、誰かを健康にしたい方と絡みたい!フォローやコメント、イイねやリンクを貼って頂けたら幸いです!|製薬_事業企画|MR|事業構想修士(MPD)|医療経営士2級 

詳しいプロフィールはコチラ

タップすると画面が遷移します

ヘルスケアアプリに関する最新のTopicsも呟いてます。
Twitterもぜひフォローしてね。

カロミルはこんな人におすすめ!

  • 健康的な食生活を送りたい人
  • 食事の栄養バランスが気になる人
  • Chat GPTに献立をアドバイスしてもらいたい人
  • 毎日の献立を考えるのが面倒な人

食事の写真を撮るだけでカロリーや栄養素を簡単記録。
栄養バランスを管理し、健康づくりをサポート。

カロミルの機能について詳しく知りたい人はコチラの記事もご参考ください。

健康管理はカロミル - ダイエットのカロリー計算やPFC管理

健康管理はカロミル – ダイエットのカロリー計算やPFC管理

Life Log Technology, Inc.無料posted withアプリーチ

ダウンロードと初期設定が終わったら基本設定をしよう

カロミルを更に有効に使いこなすため、基本設定もしっかり行おう!

それでは、早速始めてみましょう。
各種基本設定はTOP画面右下のメニューをタップして始めていきます。

メニュー画面が表示されます。
この画面から、各種栄養素や運動量の測定結果や推移、分析などが見れるほか、食事提案や目標達成状況なども確認可能です。

この画面を下にスクロールしていくと、カロミルの各種設定画面が現れます。

データ連携〜広告表示まで設定を行なってまいります。
それでは、早速始めてみましょう。

①データ連携設定

設定1はデータ連携です。
食事の写真からの分析を可能にしたり、スマートフォンとの連携、医療機器との連携を設定して参ります。

iPhoneやAndroid端末との連携、OMRONの体組成計や血圧計などを持っていて、OMRON connectを利用していれば、連携可能です。

画像解析の設定をタップすると、より詳細の設定が可能です。
パケットを節約したい時は「モバイル通信時もカメラロール解析を行う」をOFFにしておきましょう。

②課金設定

続いては各種プランの設定を行っていきます。

まつしんは今のところ、ダイエットというよりは栄養管理を目的にカロミルを利用しているので、プレミアムプランを利用中です。
現在の利用状況はこちらから確認が可能です。

除脂肪プランの利用などはこちらから申し込み可能です。
目的に合わせて、各種プランの申し込みを行いましょう!

③プロフィール設定

自分自身のプロフィールを設定していきます。

まずは写真設定。
まつしんはいつものアイコンを登録しました。
ニックネーム、性別、都道府県、身長、体重、体脂肪率の入力が可能です。

下にスクロールしていくと、食事摂取割合の設定が可能です。
1日全体の食事量を10とした時に、各食事の食事量を選択して登録します。
これによって各食事における栄養素摂取量の基準値が設定されますので、毎日の食事の状況を想定しながら割合を設定しましょう。

まつしんは朝食を抜くことが多く、間食はあまり致しません。
昼と夜に偏っており、あまりよろしくないですね。。。

④目標設定

栄養素の管理を行いたい人はこちらで目標設定が可能です。

いつまでに何キロまで体重を落としたいか、体脂肪率を何%にしたいかを設定可能。
設定したら、カロミルを活用して目標を達成しましょう!

PFCバランス(P:タンパク質、F:脂質、C:炭水化物)の比率やg数まで自由に設定も可能です。
PFCバランスがよく分からない人は自動で設定されている数値でスタートで良いと思います。

⑤身体活動レベル設定

続いては毎日の活動に関して設定を行ってまいります。
日常生活で平均的にどれぐらい動いているかを考慮してレベルを選択してください。

身体活動高い(Ⅲ)、ふつう(Ⅱ)、レベル低い(Ⅰ)、なしの4段階で設定可能です。

自分で日々の活動を細かく記録する人や基礎代謝以外の消費カロリーを考慮したくない人は「なし(基礎代謝のみ)」を選択してください。

⑥各種設定

その他、細かい設定も可能です。

カロミルを立ち上げて撮った写真をスマートフォン標準の写真アプリに保存するか、体重や体脂肪の入力や表示を小数点とするか、栄養サマリーなどの目標値に運動消費カロリーを考慮するかどうかを設定します。

⑦プライバシー管理設定

いよいよ終盤、あと一息で設定終了です。
続いてはプライバシーの管理です。

体重や体脂肪、年齢などの情報なので、あまり人には見られたくないですよね。
そういった場合はパスワードロックをかけておきましょう。

⑧広告設定

ラストは広告設定です。
カロミルをお使いの方はもうお分かりでしょうが、これだけの機能を無料で使えるのです。
それもこれも、広告収入あってこそ。

広告の表示を消すにはプレミアムプランに加入すれば良いのですが、無料で利用したい方は、広告の表示は許容しましょう。

なるべく自分自身の興味関心にあった広告を提案してくれます。

ここでカロミルにアクセスを許可するアプリや通知設定、通信設定を変更できます。
必要に応じて設定しましょう。

以上で、基本設定は完了です。
初期設定、基本設定をしっかりと行い、カロミルをしっかり使いこなし、目標を達成しましょう!

カロミルの基本設定まとめ

ここまでカロミルの基本設定を見て参りましたがいかがでしたでしょうか。

設定を行わなくても、写真から栄養素を予測して記録していく等の機能は使えますが、せっかくなので、ヘルスケアとの連携や目標設定などを行い、カロミルの機能を最大限活用しましょう!

まとめると、

  • iPhoneやAndroid端末と連携させることで、運動(歩数)が自動連携可能
  • 目的に応じた様々な有料プログラムはここから設定可能
  • 体重や体脂肪など目標設定して、モチベーションを上げて取り組もう!
  • 通知設定やパスコードロックなどの機能もあり。便利な機能なので使いこなそう
まつしん
まつしん

さぁ、Let’sカロミル

コメント

タイトルとURLをコピーしました