【制作会社インタビュー】継続する技術のbondavi広報の森下さん

スポンサーリンク
その他

「継続する技術」のbondavi社の広報森下さんにお話を伺ってみた

世の中に数多あるヘルスケアアプリ。
自分が使っているアプリってどんな会社、どんな人が作ってるんだろうと思ったことありますよね。
そんな人も、これを読めば、安心してアプリを使い続ける事ができるはず!
今回は、bondavi株式会社の広報 森下りのさんに三日坊主を克服する習慣化アプリ「継続する技術」とbondavi社についてインタビューしましたのでご紹介します。

ヘルスケア業界で23年! 最近はデジタルヘルスに興味があり、ヘルスケアアプリを研究中。 ヘルスケアアプリの機能や新しいニュースを紹介していきます。健康になりたい方、誰かを健康にしたい方と絡みたい!フォローやコメント、イイねやリンクを貼って頂けたら幸いです!|製薬_事業企画|MR|事業構想修士(MPD)|医療経営士2級 

詳しいプロフィールはコチラ

タップすると画面が遷移します

ヘルスケアアプリに関する最新のTopicsも呟いてます。
Twitterもぜひフォローしてね。

まつしん_
まつしん_

ヘルスケアアプリを作っている人たちが気になる人必見

森下さん
森下さん

「継続する技術」とbondaviについてご紹介します

森下さんへのインタビュー記事はこんな人にピッタリ

  • 「継続する技術」を使っている人
  • 「集中」、「記録」、「睡眠」、「日記」などbondavi社の他のアプリを使っている人
  • bondavi社が気になる人
  • bondavi社の面白いプレスリリース見た人

継続する技術のアプリ機能

「継続する技術」使ってますか??

「何だそのアプリ??」という人も、既に使っている人も、今一度「継続する技術」を詳しく見てみてください。

タップすると画面が遷移します

私も最近、30日チャレンジ成功しましたよ!
「毎日何かしら朝ごはんを食べる」で達成しました。
「継続する技術」のおかげで、朝食抜きの生活から、毎日健康的に朝食を食べる生活に激変しました!

三日坊主を脱却し、30日チャレンジに成功した人が続々と増えています。
アプリの利用者数が増えているだけでなく、そのアプリを使って目的を達成している人が増えているのがすごいですね。

森下さん
森下さん

30日継続成功者の累計が2023年6月末で45万人を超えました〜

まつしん
まつしん

まつしんもそのうちの1人ですね
笑)

ユーザーに支持されている証

実際に、「継続する技術」はどれぐらい利用されているのでしょうか??
客観的数値で見てみましょう。

  • 累計ダウンロード数 200万DL
  • 口コミ数 
    iOS・・・3.9万件
    AndroidOS・・・2.1万件 
  • 評価
    iOS、AndoroidOSともに★4.8
  • Appstore評価数 35,000件
  • ユーザーの継続成功実績数 毎月12,000人

ユーザーの支持からでしょうか。
Appstoreの「今日のAPP」に選ばれたことも!
なおAppstoreで「習慣化」と検索すると一番上に出てきます。

最近は、代表の戸田さんとエンジニアのマルコさん(少林寺拳法の使い手! ※詳細は公式HPにて)が英語版やその他多数の外国語への対応に注力されているそうで、、、

森下さん
森下さん

海外からの口コミも増えてきてます!

儲かっていないbondavi社

「継続する技術」のダウンロード数も30日チャレンジ達成者数も右肩上がりのbondavi社ですが、実はそんなに儲かっていません。
何故なら、収益源となる課金の率が圧倒的に低いとのことです。

どれぐらい課金率が低いかというと、なんと!
99.9%!
の人が課金しないとのことです。

課金率は圧倒的に低いのですが、最近では母数が徐々に増えてきているので、、、

森下さん
森下さん

収益も少〜しずつですが、増えてきています!。

2023年9月、ついにbondavi社は善意による「寄付だけで黒字化」を達成されたことです!
(bondavi社によるリリースはコチラ

まつしん
まつしん

課金率0.1%でもやめなかったのはすごいですね!

森下さん
森下さん

代表の戸田の信念です!

ユーザーファーストを重視し、UI/UXを損なう余計な広告は入れない、お金がない学生のようなユーザーにも100%のアプリを使って欲しいという代表の戸田さんの信念がついに実りましたね。

代表の戸田さん、自社アプリの開発をすべてされていると同時に、UI/UXデザイナーとして、auやJTなどのモバイルアプリの構築やWebサイトの設計をされているようです。
代表の戸田さんの詳しい紹介はいかに載ってますので、ぜひご覧ください!

代表紹介|bondavi株式会社

元々は筋金入りの三日坊主でしたが、「継続する技術」を使って飽きっぽいのを克服され、今では徹底した時間管理で仕事を行なっているようです。

森下さん
森下さん

でも、1日4時間ちょっとしか仕事をしないんです!

徹底した時間管理で、1ターン25分(+休憩3分)を朝3、昼6で行っており、基本的には15時以降は業務は行わないとのことです。

さすが、「集中」というアプリを開発されるだけあって、徹底した時間管理ですね。

それ以外の時間はインプットの時間(読書や映画鑑賞)、楽器演奏(ピアノ、ギター)、ウォーキングやランニング、筋トレなども行い、瞑想(マインドフルネス)、睡眠時間もしっかりと取られており、とても健康的かつ規則正しい生活を送ってらっしゃいます。

好きなことに夢中になるあまり、すべてを費やしてそればっかりに没頭してしまい、「好きでいられる上限」を超えて、嫌になってしまうことを避けるため、大好きなアプリ開発への熱量が下がらず、かつもっともいいアウトプットが出せる労働時間を探して試行錯誤し、結果的に行き着いたのが「4時間労働」とのことです。

まつしん
まつしん

これからの時代、働き方を見直さないと、、、

代表の戸田さんの仕事への向き合い方、とても参考になります。
ステーキもお寿司も毎日食べれば飽きてしまいます。
飽きさせないようにするのも三日坊主防止のコツですね。

広告なしの寄付だけで事業を展開しようとした理由や根拠

事業を起こすにあたり、ビジネスモデルを検討したかと思いますが、その構築にあたって以下の2点は絶対条件としたとのことです。

  • 自分のされて嫌なことはしない(→例えば、画面が見にくくなる広告)
  • お金のない学生さんでも使ってもらえるように無料とする。

そして、実際にアプリを開発し事業を立ち上げましたが、実際はご苦労もされた事かと思います。
しかし、毎日少しずつ頑張っていくことで、だんだんとユーザーが増えてきて、寄付をしてくれる尊く優しい人が増えてきて、本当にありがたい、と代表の戸田さんは仰られております。

まつしん
まつしん

まだまだ世の中捨てたものではないですね~

森下さん
森下さん

今後もアプリに広告を載せるつもりもありません!

bondavi社が目指す世界

さて、先ほど少し触れましたが、代表の戸田さんはどのような方なのでしょうか?

森下さん
森下さん

「ゼロサムではない世界を作りたい」とよく口にしております。

ゼロサムとは、簡単に言うと合計すると0になることを指します。
市場の中でシェア争いを行い、顧客の争奪戦をする(=合計値は動かない)のではなく、価値を高めて市場自体を大きくする活動を行い、お客様も提供者側も、皆が一緒に豊かになっていける世界を目指されているようです。

「継続する技術」は、利用する人がどんどん増えても、その人の何かを奪う訳でもないですし、小さな目標を日々達成していくことで、ユーザーの日常がちょっと改善することで幸せが増える、というところに真の価値があるのではないでしょうか。

「特別じゃない毎日を、少しずつ豊かに」

というのが、bondavi株式会社のビジョンのようです。
人生のほとんどが特別なことが起こらない平凡な日でしょうが、楽しいとか、昨日よりいい日だと思えるようになったら、すごく良いですよね。
代表の戸田さんが大切にしている価値観です。

森下さん
森下さん

「少しずつ」というのも大切にしている価値観です。

利用してくれるユーザーも爆発的に増えるのではなく、社員にも無理な業績や急激な成長を求めるものでもなく、特別ではない普通の日でも少しずつでも前に進むことを目標にされているようです。

継続する技術誕生秘話 ー行動変容を促す仕組みー

「継続する技術」の開発に当たり、筋金入りの3日坊主である代表の戸田さん自身が三日坊主克服のために、さまざま書籍を読み漁り、かなりの数のユーザーインタビューを実施されたそうです。

アプリ開発にあたっては作っては試し、ユーザーの意見を聞きながら改善のループを繰り返し、試行錯誤しながら作り上げ、そして最後に自分自身で三日坊主を克服できたことにより、正式リリースされたようです。

森下さん
森下さん

「継続する技術」で少しでも日常が良くなれば、と戸田はよく口にしております。

ちなみに、bondavi社の他のアプリは代表の戸田さん自身が「欲しい!」と思ったものを自分で作ってみて、自分で試してみて世に出しているようです。

bondavi社の他の面白いアプリたち

bondavi社は「継続する技術」のほか、「集中」「記録」「睡眠」「日記」という5つのアプリをリリースされております(一部はiOSのみ)。

5つの合計で2021年〜2022年にかけて、約+27万ユーザーを獲得されており、驚異的な伸びを示しております。

appdigitalhealth.comはヘルスケアアプリに特化したWebメディアなので、5つ全てのアプリを紹介は致しませんが、「睡眠」はヘルスケアアプリですし、「集中」は私も使ってみたいと思います。 

森下さん
森下さん

bondaviの他のアプリも是非お試しください!

2023年5月23日リリース「持続可能なダイエット大賞2023」

bondavi社はとてもユニークなリリースを出されるという点でも注目しておりました。
これは広報の森下さんの腕の見せ所かと思います。

appdigitalhealth.comでも「持続可能なダイエットアプリ大賞2023」を取り上げさせて頂きました。
ダイエットアプリを「継続」の視点から選定をされており、4ジャンル11種のアプリを紹介されております。

森下さん
森下さん

実際に11社の広報様とも連絡を取り、お話を伺いました!

タップすると画面が遷移します

代表の戸田さんと森下さんでリリースネタを相談され、思わずクスッと笑いが出つつも、とても納得や共感が得られるリリースを日々お考えになられているようです。

他の面白いリリースについて

もう2つ面白いリリースをご紹介致します。

2023年4月5日リリース「選挙に行った方がモテる」

「選挙に行った方がモテる」論の調査|選挙に行く人の方が、告白された回数が15%多い」といった面白い視点でのリリースも出されてますね。
(リリースはコチラ

多くの人は異性からモテたいという感情を少なからず持っていることかと思います。
「選挙に行くとモテる」という事実さえあれば、投票率が上がる可能性があることでしょう。
そのような背景から実施した本調査。
他の関連データや、回答者の生の声も記載がありますので、是非ご覧ください。

ある時の選挙の際に、代表の戸田さんがTwitterで行ったアンケートを分析すると、なんとやはり選挙に行ったほうがモテるような結果となったので、これは是非世の中に知らせないと!という事でリリースされたようです。
果たしてこのリリースで選挙に行く人がふえたのか、、、

とても面白い視点で広報されていますが、アプリ開発とどう関係があるんでしょう、、、
笑)

2023年3月16日リリース「都道府県三日坊主ランキング」

「継続する技術」の30日継続を成功した人の都道府県のランキングです。
実際のリリースを是非ご覧いただき、お住まいの都道府県が何位なのか確認してみて下さい。
(リリースはコチラ

ただ単に「継続する技術」の30日チャレンジ成功者を1位〜47位並べても面白くありません。
更に分析を深め、都会と田舎ではどちらが飽きっぽいのか?暖かい地方と寒い地方ではどちらが継続しやすいのか?などの切り口から分析をされているの面白いですね。

30日成功チャレンジを成功させ、自分の住んでいる都道府県のランキングを上げましょう!

今後の展開について

32言語対応でグローバル進出本格化!

2023年7月、「継続する技術」は32ヶ国語対応のアップデートを行われました。
32ヶ国語というとApp Storeで対応している主要言語のほとんどです。

しかし、海外展開ってそんなに簡単にうまく行くわけがありません。
無駄機能としての「中二病機能」は大切な収入源の1つですが、そもそも「中二病」という概念がない国では通用しません。

文化の違いを踏まえ、ローカライズさせる必要があったのです。

森下さん
森下さん

海外展開に立ちはだかる高い壁を前に、救世主が現れました

何でも、日本語の勉強の為に「継続の技術」を使われていた香港出身の方と代表の戸田さんがヒョンなことからつながり、日本人だけでなくより多くの人々に使ってもらいたい!ということで、即日戸田さんはオファーされ採用、現在bondavi社でご活躍中とのことです。

ちなみに中国では「中二病」の概念があるのでそのまま訳せばOK、アラビア語はとても難しく、そもそも文字を右から左に読んだりするので表現方法にご苦労されたとのことです。

また、「中二病」の概念がない国では日本風の応援コメントが出てくるバージョンを考案されたとのことです。

「ワンダフォー! お前のハートは天ぷら油よりホットだぜ!」
「強すぎる…。まさか、お前が伝説のサムライ!?」

ジャパニーズカルチャーを存分にいかした褒め言葉で、海外の方にも楽しみながら継続して頂けるように作り込まれております。

しかし、お国が変わろうとも、何よりbondavi社が大事にしている事は、誰もが平等に使えたり、自分が嫌なことはユーザーにはしないといった、戸田さんの信念です。

森下さん
森下さん

今後もユーザーファーストを貫いていく予定です。!

継続する技術の機能追加は?

最後に、まつしん_が最も聞きたかった質問です。

「継続する技術」が飽きないために、更にすごいPowerUPするのでは⁇

森下さん
森下さん

これについては、こうご期待!!!

さすがに企業秘密でした。
でも、その分将来のアップデートを楽しみにしておきます!

「継続する技術」のbondavi社のまとめ

さて、ここまでbondavi社広報の森下さんにお話を伺ってきましたがいかがでしたでしょうか?
シンプルながら使いやすいアプリ、思わずクスッと笑ってしまうプレスリリースなど、とても面白いですね。
bondavi社、「継続する技術」をまとめると、、、

  • 「継続する技術」を使っている人も使っていない人も、アプリ開発の裏側、アプリ開発者の考えや想いを知れて、ますます習慣化に励めるはず!
  • 「集中」、「記録」、「睡眠」、「日記」などbondavi社の他のアプリもどんどんユーザーが増えているのも人気の証
  • bondavi社は代表の戸田さん、広報の森下さん他、とても面白い人たちの集団
  • 「特別じゃない毎日を、少しずつ豊かに」の理念の実現に向けて活動を続け、その成果をアプリの形をとって公開されています。
まつしん
まつしん

さぁ、Let’s継続する技術

森下さん
森下さん

さぁ、Let’s bondavi

コメント

タイトルとURLをコピーしました